top of page

6月18日父の日礼拝

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 2023年6月20日
  • 読了時間: 2分

2023.6.18 父の日 「主に祝福される家族」

旧約聖書 詩篇第128篇 春名牧師

聖書は全てを創られた、創造主なる神様によって語られた説明書であると言えます。 一般的に男性は、戦いに勝つことで自分の存在価値を見出したり、尊敬されたり頼りにされるこ とが心地良いと感じています。 一方女性は、愛されることや大切にされることを求めています。愛されることで自分を高めるこ とができます。

夫達よ、妻を愛しなさい。

妻達よ、夫を尊敬しなさい。

このように神様は仰っておられます。

両親が仲が良いと子供は健やかに育つと思いませんか。 親が違う意見で対立すると、子供は自分にとって都合の良い方へつくのです。そうなると、親は意 見が一致して育児ができなくなってしまいます。

意見が違うことは多々あることですが、 子供に向かう時は二人の意見が一致していることがとても重要なのです。 子供の前で言い争いはしないこと、

それが安定した育児の秘訣です。

子供は幼い頃から親の価値観や人生観、宗教観に影響を強く受けます。 本能的に真似をするのです。

幼い心に神様の御言葉を響かせることはとても良いことです。 子供はその情報が正しいのか正しくないのかよりも、その話を誰が言ってるのかを見て信じるか 信じないかを決めています。

「主がシオンから祝福される

詩篇128:5 」 家族揃って主を礼拝することにより、子供達はその価値観を受け継ぐことができ、 主の祝福に一生預かることができます。 次の世代、次の世代へとバトンを絶やさずに受け継いでいきましょう。 先に天国へ行き、子供、孫、ひ孫、玄孫、来孫(らいそん)、昆孫(こんそん)、仍孫(じょう そん)、雲孫(うんそん)...

を迎えることは何と素晴らしいことでしょう。

今日は父の日です。 私たちの愛する天のお父様に感謝をする日にしたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
3月29日説教要約

2025.3.30 「いのちの限り褒め称えよ」 旧約聖書 詩編150篇 春名牧師   詩篇150篇の始めと終わりには「ハレルヤ」とあり「神を褒めたたえよ」と11回出てきます。 神様を褒めたたえるとはどのような事なのでしょうか。   ① どこで?...

 
 
 
4月6日説教要約

2025.4.6 「神に従う時の祝福とは?」 新約聖書 使徒5:1~12 春名牧師   聖書では私たちを「神様を信じる人、信じない人」「従う人、従わない人」のような分け方で 私たちの人生が大きく変わることを教えています。人に従うより神に従うべきだと。そして繰り返し、神様の権...

 
 
 
3月2日メッセージ

2025.3.2 「そのみ言葉は速やかに走る」 旧約聖書詩篇147篇 春名牧師   「神様!感謝します!ありがとうございます!」と一生懸命に言っていると、神様が良くしてくださったことを私たちの脳はたくさん思い出します。神様がみ言葉を送ってくださると...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page