ダイニングテーブルを組み立てる
- Sogabe
- 2019年9月17日
- 読了時間: 1分
昨日購入のテーブル2台の組み立てを。
開封して中身を確認

ネジやパーツ、工具など、説明書通り揃っているか数えていく。

1台目は、ちゃんと数が揃ってました。
では、作業順番に従い組み立てます。
休日の夫にも手伝ってもらいます😅

IKEAのレビューを読むと、組み立てにふたりで作業して二時間くらい掛かるとありましたので。
2台作ることを考えると…
ひとりでは終わらないかもしれない😱と思いまして🤔
作業に夢中で、途中の様子を撮り忘れてまして。
だいぶん進んでから、撮りました😅

↑伸長するための仕掛けと、延長用の天板を収納する部分。
↓延長用の天板の裏側

明日以降に脚の取り付けを行うので(まだ高さの検討が終わっておらず)
1台目が組み終わりました。

続けて2台目

途中で、娘のお迎えに。
娘もビスを止めていくのを手伝ってくれました。

2台目は少し慣れたのもあり、一時間ちょっとで組めました。
パッキングに使用していた緩衝材を集める娘。

工作に使うそうです😁
一先ず、本日はここまで。
次回へ続きます☺️
Comments