top of page

4月9日       イースター礼拝   メッセージ要約

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 2023年4月10日
  • 読了時間: 2分

イースター礼拝        2023年4月9日

 「力・命・希望」 (新約聖書ルカ24:1〜8)

 

イースターは十字架で死なれたイエスキリストが3日目に復活されたことを記念し

礼拝を捧げる日です。

 

①復活は力である

イエスキリストは本来罪によって死んで当然の私たちを救うために死なれました。

「もしあなたの口でイエスを主と告白し、

あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、

あなたは救われるからです。

人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。 ローマ10:9〜10」

 

イエスキリストは弟子たちにご自身が十字架につけられた後、死んで3日目によみがえることはっきりと伝えられています。

「彼らは人の子をむちで打ってから殺します。しかし、人の子は3日目によみがえります。ルカ18:33」

しかし、弟子たちや信仰深い女性たちも、復活を信じられずにいました。

イエス・キリストはよみがえられた後、

たくさんの人々の前に姿を現され、

多くの人々に復活を示されました。

 

②復活は命である

旧約聖書には罪が許されるためには、血が注ぎ出されなければならない(レビ4〜5章)と記されており、イエス・キリストの十字架の死は初めから定められていたことなのです。

 

③復活は希望である

新約聖書ルカ24章には、女性たちがイエスキリストが葬られている墓へ行き、イエスを探している様子が記されています。

私たちが日常生活において目の前の試練に苦しんだりする事は、死人の内にイエスキリストを探していることと同じなのです。

十字架につけられ3日目によみがえられ、神の子、救い主メシアであることを示されました。

私たちの天国への希望は確かな現実となっているのです。

すべての人に生きる喜びと希望を与えてくださっています!!

 

He is risen!!

 

He is risen indeed!!!

 

 

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月14日メッセージ要約

2025.9.14 「歴史を通して見る神の恵み」 春名牧師    聖書は素晴らしい書物だと思いませんか。聖書は私たち個人の人生も人類もどういう終わり方をするのかということもはっきりと私たちに教えています。   ⓵イエスの使命とユダヤ人の妨害...

 
 
 
9月7日メッセージ要約

2025.9.7 「神の国のたとえ」 春名牧師    神の国というのは神様の支配や、統治の領域が広がっていくこと。 イエス・キリストは神の国は二つのものに例えることが出来ると言われました。   ⓵からし種の様なの  マタイやマルコの福音書に「からし種はどんな種よりも小さい」...

 
 
 
8月17日長いタイトル

2025.8.17 「びっくり仰天 イエスのリハビリテーション」 新約聖書 ルカ13:10~17 春名牧師    「私は私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです」ピリピ4:13 パウロは自分が信じている神様、自分の中におられる神様は「私を強くしてくださるお...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page