top of page

3月29日説教要約

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 4月11日
  • 読了時間: 2分

2025.3.30

「いのちの限り褒め称えよ」

旧約聖書 詩編150篇

春名牧師

 

詩篇150篇の始めと終わりには「ハレルヤ」とあり「神を褒めたたえよ」と11回出てきます。

神様を褒めたたえるとはどのような事なのでしょうか。

 

① どこで?

「神の聖所で」神を礼拝する真ん中に集まり褒めたたえ、

「御力の大空で」この世界中大空の下に私たちは生きていて

神を褒めたたえるのに場所は限定されません。

どこででも私たちは神を褒めたたえることが出来るのです。

 

② 何故、神を褒めたたえるのか?

この世界は神によって創造されました。

私たち日本人は自然界の美しさを愛でることに優れた民族だと思います。自然の素晴らしさが分かるゆえに思わず礼拝の対象としてしまい拝みたくなるのでしょう。しかし自然界は作品です。本当に感謝すべきはその作品ではなく作者である神様なのです。

自然界は創造主の神様の偉大な御業です。

 

そしてイエス・キリストの十字架と復活こそ褒めたたえるべき御業です。

イエス様は十字架の上で「完了した」と言われました。人間の罪の問題はイエス様の十字架の死によって終わりました。それに続きキリストの復活こそイエス・キリストが真の神様であったことの最大の証拠です。これこそ神の御業、私たちが褒めたたえるべき理由です。

 

③ どのようにして・・・?

ダビデはありとあらゆる楽器を集め166人を選び24組に分けて一日中神様を賛美させました。神はずっと褒めたたえられるべきお方だとダビデは思っていたのです。

 

④ 誰が賛美するのか?

最初の人間アダムの鼻に神様は命の息をフ―ッと吹き込まれ、人間は生きるようになりました。神様から与えられた息です。だから私たちはこの息を用いて楽器を演奏したり神様を賛美したりする、これが私たちの存在理由です。

神様を褒めたたえるために生まれ生かされています。

 

神様が造られたものの中で最も素晴らしい作品は私たち人間だと御言葉は伝えています。

これからも永遠に主を褒めたたえ、賛美するごとに豊かなものとしていただけますように・・ハレルヤ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.1洗礼式

2025.6.1 「あなたも神の民」 新約聖書 Ⅰペテロ2:5~10 春名牧師   「教会」はどういった場所でしょうか。 ① 神の民 神様は私たちを教会に招いてくださっています。神様に呼び集められた神の民の集まりなのです。洗礼を受けることで神の民、教会の一員となります。では...

 
 
 
2025年5月25日要約

2025.5.25 「心を騒がさず歩むには」 新約聖書 ヨハネ14:1~6 春名牧師   私たちはいつも何かしら心がざわざわと騒いでいます。この騒ぐ原因は何でしょうか。   ① 心が騒ぐ原因「罪」 私たちは私たちに命を与えて下さった創造主なる神様と関係を断ち切って、的外れな...

 
 
 
2025.4.27礼拝メッセージ要約

2025.4.27 「人ごとじゃない」 新約聖書ローマ2:1~16        春名牧師    人間は人の事はよく分かるのに、自分の事はなかなか分からない。パウロは人間の自己中心性、人間についての盲点を教えてくれています。   ① 他人を裁く人への警告...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page