top of page

2025.2.2

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 2月4日
  • 読了時間: 2分

2025.2.2

「神に信頼する者は失望しない」

新約聖書ローマ9:30~33

春名牧師

 

 今回のテーマは「神に信頼する者は失望しない」逆に言えば「自分に信頼する者は失望する」ということです。

 

① 何故イスラエルは失敗し異邦人は救われたのか?

イスラエルの人々は律法を守り善い行いをすることによって神様の祝福や救いに預かろうとする生き方をしています。律法を守り続けることは困難であるのに今なお、行いによって神に喜んでいただく道を一生懸命追及しています。神様は人が律法を守ることによって救われるわけではない、と教えてくださっています。

私たちは信仰によって義と認められました。異邦人は神様から律法をもらっていないので一方的に神の恵みによって救われているのです。

 

② 躓きの石であるキリスト

いつの時代も救いは信仰によるのです。

行いを重視することでメシアを不要とする姿勢が存在しており、イエス・キリストの救いを受け入れることが難しいのです。

あの人に、あの言葉に、教会に、牧師に、、、躓いた。躓かせた人が悪いので自分のしていることを正当化できるという心境が働きます。イスラエルはイエス・キリストに躓きました。

イエス様は「誰でも私に躓かない者は幸いです」と仰られています。

 

キリストを信じる者は失望することがありません!

 ユダヤ人はキリストを妨げの岩、躓きの石のように見ました。律法の義を追い求めその義に到達

しませんでした。しかし異邦人は律法の義を追い求めず義を得ました。その理由は石をどのよう

に見るかです。キリストを貴い頭石、要石と見るならその人たちは救われます。

皆さんの前にある石は躓きの石ですか?それとも貴い頭石、要石ですか?

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.1洗礼式

2025.6.1 「あなたも神の民」 新約聖書 Ⅰペテロ2:5~10 春名牧師   「教会」はどういった場所でしょうか。 ① 神の民 神様は私たちを教会に招いてくださっています。神様に呼び集められた神の民の集まりなのです。洗礼を受けることで神の民、教会の一員となります。では...

 
 
 
2025年5月25日要約

2025.5.25 「心を騒がさず歩むには」 新約聖書 ヨハネ14:1~6 春名牧師   私たちはいつも何かしら心がざわざわと騒いでいます。この騒ぐ原因は何でしょうか。   ① 心が騒ぐ原因「罪」 私たちは私たちに命を与えて下さった創造主なる神様と関係を断ち切って、的外れな...

 
 
 
2025.4.27礼拝メッセージ要約

2025.4.27 「人ごとじゃない」 新約聖書ローマ2:1~16        春名牧師    人間は人の事はよく分かるのに、自分の事はなかなか分からない。パウロは人間の自己中心性、人間についての盲点を教えてくれています。   ① 他人を裁く人への警告...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page