top of page

2023.09.24礼拝

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 2023年9月29日
  • 読了時間: 4分

2023.9.24

「キリストの愛による教会」

新約聖書エペソ3:14~21

静観神学生


神を心から賛美することは、特別な力があります。私たちをもう一度、神の前に立たせ向かわせ る様な力です。 賛美を捧げることで、心に重たく感じていたものが取り除かれ、神の栄光の前に出るというよう な経験をします。 神は私たちの賛美の上にご自身の栄光を現されます。私たちを通して神ご自身が栄光を受けられて いるのです。

では、どのように栄光を受けられているのでしょうか?

この聖書箇所は、投獄されていたパウロがエペソの人々に書き送った手紙であり、エペソの人々 のために祈りを捧げています。 パウロは、キリストの十字架と復活の福音によって全人類がキリストによって救われ一つとされ るという神の奥義、計画について語っています。 自分が命を懸けて行なっている異邦人への伝導が神の計画に沿っているのだとエペソの人々に 知ってほしかったのです。


エペソではアルテミスという偶像礼拝が盛んでキリスト教と宗教的対立がありました。この地上 においてキリストの身体である教会を形成するために、偶像と戦っているエペソの人々のために 祈りました。 戦いの最中であったエペソの人々はこの手紙を読み、パウロが自分達のために神に祈っているこ とを知り、励まされたのではないでしょうか。 同じように私たちも悩みがある時に多くの人が自分のために祈ってくれていることは大きな励ま しとなります。 私たちは問題に対峙する時、この問題の解決法を考えて頭がいっぱいになってしまいます。祈り、 祈られることで誰を信じるのか、誰を信頼したらよいのか、それを再認識できるのです。

「内なる人」という自分の霊性の弱さに驚かされることも多くあります。 例えば、食前に祈りを忘れた時、献金を忘れた時、聖書を読まなかった時、、、等 私たちは罪悪感に囚われてしまいます。 祈らなかったから、献金しなかったから、聖書を読まなかったから、様々な理由で もう神は自分と共にいないという錯覚が生まれます。

では、本当に私たちは神に見放されてしまうのでしょうか? そんなことで私たちが捧げてきた礼拝、賛美、祈りが無駄になるのでしょうか? そんなことはありません! 確かによく祈り、よく捧げ、みことばに触れ蓄える人は豊かにされると、神は聖書を通して約束し てくださっています。 しかし私たちの内なる人は思った以上に弱く、自分の力では強くできません。 忘れるものは忘れます。

罪の誘惑に負けることもあります。


しかし、こんな弱い私たちを愛してくださっている神が、強くなるための御霊を送ってくださって いるのです。

これほどの励ましはありません。

私たちはもう既に祈られているのです。

私たちには、神が何とかしてくれるなんて無責任ではないか、楽観という考え方を嫌う部分があ ります。

しかしパウロは神を信じて委ねることは無責任ではないと言っています。 問題の解決を考えてしまうのが私たちの弱さです。だからこそパウロは全てを成し得る神に任せろ と言っています。 自分で対処することは、この問題を通して現れるはずの神の栄光が現れない状況になってしまう こともあります。

私たちの行動が神の栄光の現れを邪魔する場合もあるのです。 私たちに求められることはただ神の力を信じ委ねることなのです。 もちろん私たちの責任もあるので真摯に向き合うことも大切です。

神が喜んでその栄光を現されるのは 教会が立派に成長し、実績をあげることではありません。教会も個人も同じです。 自分の実績により恵みが施されるわけではありません。

神ご自身が受けられる栄光は、 福音を受け入れた私たち一人一人を誇り、集うその教会によって現されるのです。 礼拝場所が違っても それぞれの場所でキリストの愛によって集まり礼拝を捧げることは神の栄光を現すことなので す。神の御心で奥義に沿ったものです。 神を賛美し礼拝することは、この地に神の栄光を現し、神に栄光を返していくことです。そんな 歩みができるのです!

今週もそのような歩みをする者でありたいと願います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月29日説教要約

2025.3.30 「いのちの限り褒め称えよ」 旧約聖書 詩編150篇 春名牧師   詩篇150篇の始めと終わりには「ハレルヤ」とあり「神を褒めたたえよ」と11回出てきます。 神様を褒めたたえるとはどのような事なのでしょうか。   ① どこで?...

 
 
 
4月6日説教要約

2025.4.6 「神に従う時の祝福とは?」 新約聖書 使徒5:1~12 春名牧師   聖書では私たちを「神様を信じる人、信じない人」「従う人、従わない人」のような分け方で 私たちの人生が大きく変わることを教えています。人に従うより神に従うべきだと。そして繰り返し、神様の権...

 
 
 
3月2日メッセージ

2025.3.2 「そのみ言葉は速やかに走る」 旧約聖書詩篇147篇 春名牧師   「神様!感謝します!ありがとうございます!」と一生懸命に言っていると、神様が良くしてくださったことを私たちの脳はたくさん思い出します。神様がみ言葉を送ってくださると...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page