top of page

2024.11.10 子ども祝福式

  • 執筆者の写真: はるな
    はるな
  • 2024年11月16日
  • 読了時間: 2分

2024.11.10 子ども祝福式

「愛・アイ・あい」

旧約聖書詩篇140篇

春名牧師

 

対人関係や物事を解決する時に大切なことは、

人は変えられない、自分は変えられる、ということです。

聖書は問題解決の書と言ってもよい、私たちを変えてくれる書物なのです。

 

1 救出を求める祈り(1~5節)

ダビデの人生にも耐えず敵と呼ばれる存在があり、主に向かって助けを求めています。

「どうぞ敵の攻撃から私を守ってください」と祈っています。

イエス様も弟子たちに主の祈りを教えられました。

「私たちを試みに合わせず悪より救い出したまえ」と。

窮地に陥った時に助けを求める事のできる相手がいることはとても嬉しく心強いですね。

 

2 裁きを求める祈り(6~11節)

ダビデは天地創造の神、自分を造られた創造主なる神に

絶対的信頼を置き、助けを求めるのに十分なお方だと知っていました。

あなたが直面している問題を主の御手に任せ、委ねなさい。

あなたの将来の思い煩いを委ねなさい。

主に信頼する者に対して主は必ず最善を成して下さる。

これがダビデの信仰でした。

 

3 信頼の祈り(12~13節)

ダビデは自分自身は神様により頼まなければ生きていけない存在だと言っています。

神に絶対的な信頼があることが分かります。

聖書には繰り返し「信仰によって」と書かれています。信仰=信頼です。

神様に祈ったことが成就することを信じ、

感謝の祈りを捧げることを神様は喜んで下さります。

そして必ず救い出して下さる。将来必ず応えてくださるのです。

 

 私たちもダビデのような信仰を更に確かなものにしていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
3月29日説教要約

2025.3.30 「いのちの限り褒め称えよ」 旧約聖書 詩編150篇 春名牧師   詩篇150篇の始めと終わりには「ハレルヤ」とあり「神を褒めたたえよ」と11回出てきます。 神様を褒めたたえるとはどのような事なのでしょうか。   ① どこで?...

 
 
 
4月6日説教要約

2025.4.6 「神に従う時の祝福とは?」 新約聖書 使徒5:1~12 春名牧師   聖書では私たちを「神様を信じる人、信じない人」「従う人、従わない人」のような分け方で 私たちの人生が大きく変わることを教えています。人に従うより神に従うべきだと。そして繰り返し、神様の権...

 
 
 
3月2日メッセージ

2025.3.2 「そのみ言葉は速やかに走る」 旧約聖書詩篇147篇 春名牧師   「神様!感謝します!ありがとうございます!」と一生懸命に言っていると、神様が良くしてくださったことを私たちの脳はたくさん思い出します。神様がみ言葉を送ってくださると...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

0721-21-7660

〒586-0077大阪府河内長野市南花台2丁目3-15
2-chōme-3-15 Nankadai, Kawachinagano, Osaka 586-0077, Japan

©2019 by JBM ジャパンベサニーミッション ニューライフキリスト教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page