クリスマス礼拝
12月19日 クリスマス礼拝 今日のクリスマス礼拝には、上阪ファミリーをお招きし、クラッシックギターアンサンブルによる、クリスマスの調べを奏でて頂きました。 とても音色が心地良く、しっとりとした演奏に心和みました。 証も大変よく、苦しみの向こうにある希望を確かに頂きました。...
12月19日 クリスマス礼拝 今日のクリスマス礼拝には、上阪ファミリーをお招きし、クラッシックギターアンサンブルによる、クリスマスの調べを奏でて頂きました。 とても音色が心地良く、しっとりとした演奏に心和みました。 証も大変よく、苦しみの向こうにある希望を確かに頂きました。...
12月11日土曜日 ユースクリスマス会 今回は、4月から社会人になった二人からみんなにプレゼントが用意されました。 その様に犠牲を払う若者の姿に、イエス様の降誕にたくさんの犠牲を支払われた父なる神様のみ心を知る事が出来ました。...
12月5日日曜日 午後より、子どもクリスマス会を開きました。 クイズあり、遊びあり、スライドショーあり、歌あり、みんなで楽しく過ごせました。 この日はKCSのお兄さんお姉さんも駆けつけてくれて、みんなでワイワイ楽しみました。 光は闇の中に輝いている...
12月2日 2週続けて、クリスマスカード作成、ワークショップを開催致しました。 沢山の方々が、それぞれの個性を発揮して、とても可愛らしいクリスマスカードが完成しました。 こんなんもろうたら、たまらんですよね!! 皆様素敵なクリスマスを! いつも労下さるY姉に感謝して。...
2021年11月21日 感謝礼拝は文字通り感謝の中終了し礼拝を捧げました。 礼拝後ゴスペルシンガーのMigiwaさんを招いてのコンサートも祝福の中喜びと共に終えました。 十字架を背に賛美を捧げる 熱唱#1 熱唱#2 主に感謝を捧げる事は良いことです!...
ユース 青年会にもMigiwaが参加してくれて、とても良い時間を持ちました。 祈り、賛美、豊村神学生によるショートメッセージ、Migiwaの賛美! そして、そして たこ焼き!肉巻きおにぎり! 霊も腹も満たされたひと時でした、 ありがとうMigiwa ワーシップタイム...
子ども祝福式 子どもは主の賜物です。聖書 子ども祝福の時を持ちました。 神様が一人一人の子どもを支えて導いて下さいますように。 この後Migiwaから、子ども達へ 「両手いっぱいの愛」 を賛美してくれました。 ハレルヤ
今日は感謝礼拝でしたが、来週からアドベントに入りますね。 げ〜💦💦💦 もうあれから一年!! 小さい頃はこの季節が待ち遠しかったのに、年を重ねると、あ〜また一つ年をとるねんなあ💦💦 と思うようになりました。 子ども達はいつまでもピュアな気持ちで年を重ねて欲しいですね...
12月24日夕方6時半より、キャンドルサービス(燭火礼拝)を開催致します🕯🕯 当日はJEC八尾福音教会の倉本みのり神学生を招き、クリスマスな夜を賛美で彩って下さります。 ご家族皆さんでご一緒にキリストの誕生を祝いませんか? お待ちしています。 倉本みのり神学生...
11月も中盤を迎え、街はクリスマスシーズンを迎えていますね。 ニューライフキリスト教会では、12月5日の午後より子どもクリスマス会を開催致します。 クリスマスの約束は、2000年前から今も変わらず全ての人に輝いています。...
羊毛フェルトのワークショップを開催しました。 みんなでチクチクとしながら、また日頃の話はニコニコしながら行っています、ら 形ないものから形になっていくプロセスはとても楽しいですね。 皆さんもチクチクしながニコニコとご一緒しませんか!? 心よりお待ちしています。...
12月19日 日曜日 10時半〜 クリスマス礼拝をお届けします。 今年は上阪ファミリーによる、ギターアンサンブルをお迎えして、クリスマスなひと時を持ちます。 是非お越しください。 「上阪ファミリー・ギター・アンサンブル」 プロフィール 兵庫県川辺郡在住...
満を持しまして おとなのギタークラブ 「Je ろばギタークラブ」が始まりました。 懐かしのフォークソングなどに興味ある方ご参加ください! 久々にギターに触れたい方、最近ギターを始めてみた方もぜひご一緒に! ↓写真ではギターでなくて、エレキベース持ってますが😅 Je...
緊急事態宣言が解除されました。 お休みしてました、羊毛フェルトのワークショップを、再開いたします。 (第3金曜日に予定してましたワークショップは第2金曜日に変更となりました) 10月8日金曜日10時より 参加費:300円...
ジャパンべサニーミッションの代表 ジャン・ドウゲン牧師が主任牧師として牧会しています『ならニューライフキリスト教会』をご紹介します ホームページはこちら https://naranewlife.org/ インターナショナルの英語礼拝と、日本語礼拝の二部礼拝を取り入れておりま...
今さらですが… 7月のユースの集まり!! 歌って、蜜避け食事、熱い集まりでした!! みんなで集まれるのは幸いだ! 8月は出来るかな? 「主をおのれの喜びとせよ」
ストリートビューを改めて確認してみたところ。 何と! 以前の駐車場の姿しか表示されておらず。 場所としては、きちんと表示されてるのですが、映されてるそのところは 懐かしい駐車場✨ さすがに、これでは困るかな?と思い、数枚、教会の外観の写真を掲載しました。...
朝から蒸し暑い一日でしたが、羊毛フェルトのワークショップを無事に開催出来ました。 皆さんの作品クオリティがどんどん上がっていくのを見ながら、すごいなぁ🤔と感心しています。 感染対策もバッチリしながら、皆さん黙々と、針をチクチクチクチクとしながら、羊毛が形作られていきました...